臨床心理学や福祉についての記事もかいてみることにした。 そもそも僕は心理臨床系大学院に在籍していて、資格こそ取れなかったものの、基礎的な座学はある程度受けた。学部レベルの心理学なら十分身についていると思う。 ひきこもり支続きを読む
月: 2022年3月
そういえば自作小説についての記事を書いていなかったので、紹介。「生命の未来~君の望んだ幸福~」
toramiiの著作で書きました。自分で妄想SFと呼んでます。SFと呼ぶには厳密ではないけれど、ファンタジーとしてはそこそこ楽しめるかな、というイメージです。 タイトルは「生命の未来~君の望んだ幸福~」です。 クオリア、続きを読む
自作小説の年齢制限レートを下げた
未成年の喫煙シーンがあるため、「未成年に不適切だな」と思ってチェックボックスにチェックを入れていたのだが、アダルトコンテンツ扱いされて、kindleの販売画面に表示されない。 綺麗な海辺の画像でしかない表紙画像が表示され続きを読む
ついにkindleセルフ出版された! でも……
ついにkindleセルフ出版で出版された。 ただ、アダルト設定になってる。 未成年の喫煙シーンがあるからレートを18歳以上にしたのだが、それが原因だと思う。 えっ……なのを期待して購入されたら困るのだが…… クレームがつ続きを読む
Google検索にヒットした!
ようやくGoogle検索にヒットしました! toramiiではまだひっとしなかったものの、toramiiのブログ というワードでは順位は低いながらもヒットするようになった。 まさかtoramiiという地名(?)があるとは続きを読む
kindleダイレクトパブリッシングに、納税者情報登録してみた。
kindleセルフ出版のために、ダイレクトパブリッシングに登録をしてきた。 納税者情報を登録するとき、普段使っている日本語の名前、住所といったものを英語で書かなければならなかったので、怯えながら慎重に書いた。 日本語の名続きを読む
ブログが検索にヒットしない!
Google searchconsoleとか、インデックス登録とか、試してみているけどなかなかサイトがgoogle検索にヒットしない。 サーバーのアクセス解析にそれなりのアクセスがあったので満足していたら、実際は全然アク続きを読む
小説を書く時のPC環境について(広告を含みます)
小説はPCで書いている人が多いかと思います。 その際、ノートパソコンで書かれている方も多いのではないでしょうか? ノートパソコンだと画面が大きくても15インチ程度ですが、あえてノートパソコンをPCモニターに接続し、大きい続きを読む
本の広告載せてみたのだが……
僕の書く小説は、はっきり言って理屈っぽくて読みにくい。著者はわかっているつもりでも、読者に学術的な理論が伝わらないことがままあると思われる。 本棚として、本の広告を充実させようと思う。その本が小説のネタの一部、あるいは本続きを読む
ウクライナ戦争
やっぱり株価に大きな影響を与えているウクライナ戦争についても少し書いておこうと思う。 僕は何らかの戦闘は始まると思っていた。だけど、親ロシア派勢力の地域にロシアが部隊を派遣して、小規模戦闘で占領してしまって、プーチンはそ続きを読む