未成年の喫煙シーンがあるため、「未成年に不適切だな」と思ってチェックボックスにチェックを入れていたのだが、アダルトコンテンツ扱いされて、kindleの販売画面に表示されない。
綺麗な海辺の画像でしかない表紙画像が表示されず、まるでエログロな作品のような扱いを受けた。
未成年でも15歳以上くらいになれば未成年の喫煙がアウトだということくらいわかるだろうと、15歳以上に年齢制限を下げた。
むしろエログロを期待されて購入され、期待を裏切るようなことになってクレームがつく方が怖い。
所詮は自主規制だし、少々Amazonに怒られてもいいかなと。どうしてもアウトな内容だとAmazonが判断すれば訂正してくれるのではないかと期待してる。
よく考えると未成年に適切なコンテンツとしての小説なんてそもそも存在しないと思う。
小学校の教科書に載ってる小説でさえ、見方によっては未成年に不適切だと思う。というより、小説という物自体、人間の成長に良くも悪くも作用する。
教師は読書を勧めるが、僕は読書をしすぎてひきこもりになった。本なんて碌なもんじゃねぇというのが持論。読んでいたのは同人誌とか、過激描写がある本ではなく、ドストエフスキーとか、井上靖とか、山崎豊子とか、カフカ、あるいはビジネス書や実用書、学術書などなど。決してR指定の入りそうな本は読んでいなかった。それでもひきこもりになった。
過激なエログロがない限りR-15でいこうと思う。ただ、ヤンデレ書きたいのだが、リスカとかODとかはR-15でいけるのか心配。