米国株(ダウ)が上げている(3月25日5時34分時点)

また米国株が上がっている。今日も日本株は上がるだろうか。いつまで続くかわからない株価の上昇に、先日買った日本株をさっさと利確してしまいたい今日この頃。

日経平均は下落局面にあると思ってるのだが、いつまで上昇が続くのか……比較的短期で売買して器用に波に乗ろうとするのは落ち着いていられない。

もうすぐ学校も始まり、夜しか株価がチェックできなくなるかもしれない。前日に指して売買するスタイルになるだろう。自分のやり方に合った投資方法でなければ続かない。でもそれで儲けられるのだろうか。

一定のリズムを刻むように、定期的に株価をチェックし、一定の目安で売買すれば5パーセントくらいは儲かる……はずだと信じているのだが。

少し話は変わるが、ナンピンはいかないことにしている。マイナスのリスクをさらに増やす行為だからだ。人間は損失に対して積極的に動きがちらしい(行動経済学か何かで言われていた)。

だから損切することにしているのだが、損切が下手でマイナス続きだとやる気もなくなって来るし資金もなくなってくる。だけど時々まぐれで株価が上がり、儲けが出たとき、それが間欠強化となってさらに株にのめりこんでしまうという罠。

結局株は、国が認めたギャンブルなんだろうな、と思う今日この頃。ただパチンコや宝くじより期待リターンがずっと高く、そして経済を回す力になるというだけで(もっとも僕の数十万でどれだけ経済が回るかと言えば、大したことはないのだが)。