やんどら/toramiiがどんな人なのか、わからないと発注しづらいと思いますので、自己紹介を改めてさせていただきます。
不登校・通信制大学を経て、心理臨床系大学院に進んだものの中退。双極性障害と発達障害のあるメンヘラです。
実は過去には自傷行為をしていたこともあり、それをやめるためにヤンデレに没頭しました。
ヤンデレは恩人であり、生きる糧となっています。
昨今のヤンデレのポップな感じが気に入らず、理想のヤンデレを追求し続けてます。体も張ってます。
ノベルゲームはうつで本が読めなくなったとき、唯一楽しめたノベル作品でした。そこからノベルゲームにハマり、特にヤンデレの出てくるノベルゲームに没頭しました。しかし、何か物足りなさを感じ、自分でノベルゲームを作ろうとティラノビルダーを買い、絵を描こうと頑張ったりしてきました。
結果、絵は描けませんでしたが、フリー素材を使うなどして、これまでおそらく5作くらいは作ってます。公開してるのは2作だけですし、他はデータもどこかへ行ってしまいましたが。
ひきこもり(当時)の友達にプレイしてもらったとき、思いのほか楽しんでもらえたのがノベルゲーム制作に勢いをつけました。
結局、通信制大学生活はノベルゲーム制作と心理臨床系大学院受験対策、そして心理系ボランティアという充実したものになりました。
しかし終わりはやってくるもので、大学を卒業し、心理臨床系大学院に進学したものの、実習についていけず、辞めることになりました。頑張ったのに、頑張るだけではどうしようもないことがあるとわかりました。食事ものどを通らなくなり、実習先で出された昼食の、味の薄いキーマカレーを苦痛とともに嚥下した記憶は今でも忘れられません。
さて、辞めたものの行き先がない。就職もしましたが続かず、人間失格だと嘆いているところです。クラウドソーシングならできたことがあったので、それで少しでもお金を稼ごうと思っています。
もうこれしか残っていない。
過去の作品についてはすべて著作権ごと譲渡しているので、ポートフォリオとしてはpixivとfreem!くらいしか挙げられません。良かったらそちらのリンクを貼っておくのでご覧になってください。(フリーノベルゲームはSchizoid Caratという名前でやってます。名前をそろそろ統一した方がいいなと思う今日この頃)
yandora ヤンデレを愛する人間(?)ノベルゲーム作りたいけど絵が描けないので小説ばかり書いてる。絵師様に依頼するほどの金はない。困っ www.pixiv.net
Schizoid Carat(yandora) 公開フリーゲーム一覧 by ふりーむ! フリーゲームクリエイター「Schizoid Carat(yandora)」のコメント:ヤンデレものが多い?哲学っぽいかも www.freem.ne.jp