※小説創作のために資料にしてきた書籍を紹介していきます!!(本棚)

楽天とAmazonの両方を載せています。

(買ってくれると嬉しいな。僕と同じ世界観の人、増えろ~)

あえて商品説明は載せていません。僕が読んできて気に入った本であるとだけ説明しておきます。気に入らなければ買った後売ってください。ただ、気に入らない本もそばに置き続ければ、いずれ気になって読むときが来ると思います。日本語の本は英語版に比べて高価なものが多いです。電子書籍化してないなど、気に入らないことも多いですが、やっぱり紙という質感の良さもあるかと思います。紙の本は財産になった気がしませんか?


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

あいだと生命 臨床哲学論文集 [ 木村敏 ]
価格:2970円(税込、送料無料) (2022/3/24時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

自我体験と独我論的体験 自明性の彼方へ [ 渡辺恒夫 ]
価格:4950円(税込、送料無料) (2022/3/25時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

DSM-5精神疾患の分類と診断の手引 [ 米国精神医学会 ]
価格:4950円(税込、送料無料) (2022/3/25時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

元型論増補改訂版 [ カール・グスタフ・ユング ]
価格:6160円(税込、送料無料) (2022/3/31時点)